Tag missing: page-banner-info, scope: articles:article:article:element.

OneCNCの旋盤製品は、2D図面はもちろん、インポートした3Dモデルを元に旋盤加工用のNCプログラムを作成することが可能です。

加工定義メニューは対話式のようなウィザードメニュー方式を採用しており、初めて操作する人にも分かりやすく操作に迷うことはありません。

加工方法も豊富で、側面や端面への外径加工の他、内径への中ぐり加工、ねじ切り、テーパーねじ切、任意の方向への溝加工、ドリル加工、チェインカットなど、一般に旋盤で必要とされる加工方法はすべて揃っています。

また、すべてのグレードの製品でソリッドシミュレーションが利用可能で、加工の様子や仕上がり形状の確認、さらに工具ホルダの干渉チェック機能まで搭載されており、複雑な形状でも信頼性の高いNCプログラムを容易に作成することができます。

OneCNCについて詳しい資料をご用意しています。今すぐ資料をご請求ください。

まずは資料をご請求ください

主な特徴

プライムターニングへの高度な対応

OneCNCの旋盤製品は、サンドビック社が提唱する高効率加工「プライムターニング」にも対応した両方向加工が可能です。

プライムターニングに適したチップ工具の選択も可能で、加工方向も、右から左、左から右、双方向など自由に指定可能です。

さらに通常の旋削加工とは逆に、チャック側から素材端面に向かって引き加工をする際に、切り込み時に円弧動作で減速したアプローチを自動的に生成し、高送りでも安定した加工ができるように一歩進んだ工夫がされています。

任意形状素材からの荒加工

素材形状は円柱素材でなくても問題ありません。

荒加工ツールパスを作成する際に、素材とする形状を自由な形状で指定することができます。

前加工されたワークへの荒加工や、鋳物素材への旋削加工、さらに前工程での加工残しの部分だけを再荒加工する場合にも、エアカットを省き加工時間を最短にすることに役立ちます。

効率的なツールパス

OneCNCの旋盤製品は、効率的な加工を可能とする様々な加工サイクルが用意されています。

端面へのフェイス加工、突切り加工などは専用の加工コマンドが用意されており、それぞれの加工方法に最適な加工方法の指定が可能です。

溝加工も強力で任意の溝形状に対して、平行溝、ペッキング溝などスタイルの指定も可能で、加工順序も自由に指定できます。

スマートプレーン(作業平面)

OneCNCのスマートプレーン機能により、CAD/CAMを使う上で頻繁に使用する作業平面の指定という作業が劇的にシンプルになります。

作業平面の指定は、3Dモデリングでは、形状の押し出しや切り取り、平面による分割、傾斜面にダイレクトに形状線を作図する際などに使用します。またCAM機能では、複合旋盤でのB軸、Y軸を用いた割り出し時の加工面の選択の際に使われますが、選択した作業平面の割り出し角度などはすべてポストで自動計算されますので、オペレーターは割り出し角度をあらかじめ調べるようなことはもはや必要ありません。

2軸 NC旋盤加工

OneCNCの旋盤製品は複合旋盤用CAD/CAMとしてだけでなく、2軸旋盤用のCAD/CAMシステムとしても広く使用されています。

外径/端面への荒/仕上げ加工、内径への中ぐり荒/仕上げ加工、端面へのフェイス加工、任意の溝形状への荒/仕上げ加工、ドリル/タッピング、突切り加工、チェイン加工など旋盤加工に必要な加工方法はすべて揃っています。

さらに3D切削シミュレーションが標準搭載されており、旋削の様子や加工結果を忠実にシミュレーションすることができます。また、早送りでのワークへの衝突や、工具ホルダがワークに干渉するような場合は、シミュレーションの中で警告メッセージを表示させ停止しますので、実加工での失敗を未然に防ぐことが可能です。

また、エアカットを最小限にすることが可能な荒加工パスや、双方向切削、逆引き加工の際のスムーズなアプローチや送り速度調整機能など、OneCNCの旋盤製品は、他社製品には類を見ない高効率加工を実現する工夫が多く搭載されてがされています。

複合旋盤C軸オプション

C軸制御の可能な複合旋盤にもオプションで対応しており、ワークの端面に対して回転工具を使用したミーリング加工が可能です。

ポケット加工や輪郭加工、穴あけ加工、面取り加工、3D荒加工、3D仕上げ加工など、OneCNCのミル製品に準じた加工方法が使用可能です。出力されるNCプログラムも、加工機の極座標補間を用いた加工が可能で、X軸とC軸だけを用いたミーリング加工によりY軸の可動制限を気にすることはありません。

円筒巻きつけ加工

複合旋盤C軸オプションは、円筒巻きつけ加工にも対応します。

右図のように円筒側面を平面上に展開した形状に対してミーリング加工のツールパスを作成するだけで、円筒側面に巻きつけられた加工プログラムを作成することが可能です。また切削シミュレーションにも対応しています。

複合旋盤C+Y軸オプション

複合旋盤 C+Y軸オプションを使用すると、側面方向からのミーリング加工に対応します。

側面へのキー溝や、穴加工などでY軸を使用した加工プログラムの作成に使用されることが多い加工方法ですが、OneCNCのミル製品に搭載された加工方法が全て使用可能ですので、より複雑な3D形状ものの加工にも対応します。

複合旋盤C+Y+B軸オプション

複合旋盤C+Y+B軸オプションを用いると、工具ヘッドが傾斜する複合旋盤を用いた傾斜面への割り出し加工に対応します。

スマートプレーン機能によりシンプルな操作で選択された加工平面に対して、B軸、C軸の角度を割り出した傾斜面加工用のプログラムが容易に作成可能です。

干渉チェック機能を有した高精度なシミュレーション機能

正確で信頼性の高いシミュレーション機能が標準搭載されており、旋削からミーリング加工まで一貫したシミュレーションが可能です。

実加工前に加工結果を検証することが可能で、複合旋盤による多方面からの加工で効果を発揮します。さらにシミュレーションには、干渉チェック機能を備えており、早送りでのワークへの衝突や、工具ホルダの干渉などを検出し、実加工での失敗を防ぐのに役立ちます。

ハイブリッド 3Dモデリング

OneCNCは、ソリッド、サーフェス、そして、ワイヤーフレームによるモデリング機能が完全に融合されたハイブリッド 3Dモデリングシステムを採用しています。

これにより、押出しや切り取り、回転、フィレット、シェル、ブーリアンなどはソリッドコマンドを用いて短時間でモデリングを行い、一方、ソリッドコマンドでは表現が難しい複雑な曲面形状には、サーフェスコマンドを使うなど、形状や目的に応じて、最適なモデリング手法を選択することができます。

さらに、ソリッドモデルをサーフェスモデルに分解したり、逆にサーフェスモデルを結合してソリッドモデルにすることもできます。

また、2D図面化の機能を用いると、3Dモデルを元に、図枠テンプレート内に上面図、側面図、前面図などの三面図やアイソメ図、断面図などの投影図面を配置し、寸法線を付けた本格的な2D図面を容易に作成することが可能です。

対話式のようなウィザードメニュー

NCプログラムを作成する上で、「分かりやすさ」と「使いやすさ」は最も重要な要素です。

OneCNCの加工定義のメニューは全てウィザード形式となっていますので、CAD/CAMシステムに慣れていない方や、OneCNCを初めて使う方でも迷うこと無く思い通りのツールパスが生成できます。

どこか見えない場所に隠れた重要な設定を見逃すようなことは決してありませんので、オペレーターはいつも安心してプログラムを作成することができます。

また、一度作成した加工工程は「工程テンプレート」として保存され、類似形状に再利用することが可能です。

OneCNC Industry 4.0

OneCNCは、製造業における技術革新  Industry 4.0に適応し、モノづくり現場でのデジタル化のメリットを最大限にもたらします。